タマン
夜、天気予報が良いと、船からタマンの打ち込みにいきます。
船からタマンの打ち込み釣りをしている人は、ほとんどいないでしょうねwww。きびなごでフカセ釣りをする人はいても、打ち込むバカはね・・・。
けれども、打ち込むと良く釣れますw。多いと60cm~のサイズが10匹は釣れますね。なんせ、日頃誰もが釣りをしていないポイントに打ち込むのですからw。
さて、話は変わりますが、私の
ネット歴は相当に長いです。国内でも上位1万人に入ると思いますw。
windows95が発売される前は、ニフティーのパソコン通信というものがありました。ただ・・・難点はネットをする時間全てに電話代がかかるという事!
電話代だけでも10万円をゆうに越えてしまいます。
その後、徐々にネットが普及していきましたが、98年くらいまではISDNで同じく電話代がかかり、テレホウダイなんていう夜間は一定の電話料金なんていう時代があり、ADSLがでてきて、光となりました。
当時、掲示板にて現在のブログのようなことをしており、返信を書くだけでも朝から夕方までかかっていました(^_^;)。
当時では考えられないくらい書き込みが多いサイトを運営していたんですね。けれども、本当に大変だった思いがありますので、その後サイトを運営する際には「
BBS」などは置かないようにしております。良いこともあれば、悪いこともあるのでw。気軽に発信だけしておくのが楽チンです。
ブログなどがでても「ふーん」というくらいで見ておりましたが、こうして書き始めて、改めて思うのは
時代は変わったなぁ・・・と。
以前は、自分の写真を掲載する、名前を公表するなど「
タブー」であり、掲載する人などいませんでしたが、現在では堂々と自分の写真や子供の写真を掲載してる・・・。そして名前まで・・・。恥ずかしくないのかなぁ?などと思うと同時に「
ケツ毛バーガー」のような恐れもあることを懸念していないのかな???なんて思う今日この頃。
(ケツ毛バーガー事件参考URL )
「
http://nextxp.net/archives/2006/10/mixi2_mixi.html」
「
http://hartnet.cocolog-nifty.com/hetaiki/2006/10/post_18cb.html」
なんだか、おっさん的な意見ですが、ちなみに私は30代前半ですからw。
まあ、私は一生、名前や写真を掲載することも許可することもないでしょうな
(お客様にはご協力していただいているのに・・・・失礼だな・・・ま、恥しがり屋だということでお許しを!)
LEONボートのホームページは
こちら
http://www.geocities.jp/leonboat/
関連記事